でばがめ やじうま おっちょこちょい

読んでおもしろかった本、気になる人、心に残った言葉を紹介します。

五味太郎さんについて

「死ぬまでに会ってみたい人 トップ10」をつけている。

ミーハーと言われようと、村上春樹糸井重里さくらももこに私は会いたい。価値観にひどく共感はしても、その才能には決して届かず、だからこそ、強く強く憧れる。

 

そのランキングに、五味太郎さんも入っている。

 

五味太郎さんは、数多くの絵本を出版している、国内でも屈指の絵本作家だ。

誰もが一度は読んだことのある作品は、やっぱり「みんなうんち」だろうか?

 

ひとこぶらくだは ひとこぶうんち

ふたこぶらくだは ふたこぶうんち

それは うそ

 

というフレーズは、あまりにも有名。 

みんなうんち (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)

みんなうんち (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)

 

 

ひねくれ者の私にとって、心の底から、素直にまっすぐ「大好き」と思えるものは数少ないが、五味太郎さんのことは小さい頃から大好きだった。

 

だって、まず絵が大好きだ。

五味太郎さんの描く子どもは、いつだって、生き生きしていてわんぱくだ。よーく世の中を見て、よーく考えている。常識にとらわれていない。

だから生意気で、ときにいたずらっ子で、たまに大人びていて、それがとっても愛しいのだ。

五味太郎さんの絵を見ると、五味太郎さんが子どものことを全然なめていない(むしろ尊敬している)のがよくわかる。

 

ストーリーも好きだ。

シュールで、ユーモアがある。

大人は絵本に、教育や道徳の意味を込めたがるけど、そんなものはちっともない。

でも、だから子どもたちは、五味太郎さんの絵本が理屈なしに大好きで、夢中になるのだと思う。

 

 

そんな五味太郎さんに、本屋のイベントで一度会ったことがある。(正確には「見た」かもしれない)

見た目は、いい具合に年季の入ったオールドスポーツカーさながらの、イケてるじいさんという感じだった。年齢を重ねているのに、五味太郎さんには悪ガキの空気が漂っていた。格好良かった。

 

そのイベントでの、五味太郎さんの言葉が忘れられない。

“わかんないけど、いんだよなあ。がいいんだよ”

 

もちろん頭で理解できて素晴らしいと分かることも良いことだけど、探しても理由はなく、なぜか分からないけど「いいなあ」と思うことこそ、本当に素晴らしいことなのかもしれない。

今は、なんでも理由を探して、答えを一つに絞ってしまいがちだけど、曖昧で混沌とした気持ちこそ、本当の気持ちなのかもしれない。

きっと、五味太郎さんは「わからないけど、いい」という理屈を越えた境地を目指し続けているんだ、ということが過去の作品から一貫して伝わってきた。

 

 

おすすめしたい本は数あれど、本日は、大人向けの本をご紹介する。

大人問題 (講談社文庫)

大人問題 (講談社文庫)

 

絵本をたくさん出版されている五味太郎さんだが、これは大人が感じる問題に焦点をあてた一冊。 五味太郎さんが、子どもについて、社会について、真剣に考え向き合っているのが分かる。